目的 運動の習慣化による、軽度の生活習慣病の改善を図り、健康的なライフ
スタイルの確立をめざす。
実施内容
1)対象
成人検診や人間ドックの受診結果から運動習慣が必要だと
おもわれる20歳以上60歳までの男女
(肥満、高脂血症、境界域高血圧、境界域糖尿病などで未治
療疾病患、整形外科的な疾患のないもの)
2)定員 1コース 30名
3)カリキュラム
1日目 オリエンテーション/運動と生活習慣病(医師のはなし)
2日目 体力測定&運動指導/食事アドバイス/目標づくり
3日目 運動プログラム1(ストレッチと歩きの基本)
4日目 運動プログラム2(筋力運動)
5日目 運動プログラム3(お楽しみ運動メニュー)/中間チェック
6日目 運動プログラム4
7日目 血液検査/体力測定 効果測定
8日目 最終回チェック/懇談会/修了式
4)スタッフ 健康運動指導士、管理栄養士、保健師、外部講師
5)期間 3ヶ月、1回2時間
|