かながわ健康財団
健康づくり

健康で元気になる! 未病サポーター

「未病サポーター」に関心がある方へ

実践活動「未病を治す」拡大表示(別ウィンドウで開きます)

「未病サポーター」って何をするの?
 神奈川県では、県民の皆様がより健康な状態へ近づき、維持していく実践活動「未病を改善する」取り組みを普及しています。
 この取り組みを広く普及するため、身近な方にわかりやすく健康づくりの情報を提供する人材として「未病サポーター」を養成しています。
 未病を改善することの重要性について、多くの方へ普及・啓発していただくようお願いしています。

あなたも研修会に参加しませんか!

〇研修の内容
講  義 @「未病の概念」、「未病を改善する」取り組み(食・運動・社会参加)の意義
A生活習慣病予防、介護予防のための健康講座
実  技 @お口の健口体操
A転倒予防運動、ロコトレ
B尿もれ予防の骨盤底筋訓練 
C認知症予防プログラム「コグニサイズ」の体験など
 楽しみながらできる内容となっています。
研修終了後 神奈川県から修了証が贈られます。
研修終了時に未病に関するリーフレットをお持ち帰りいただき、身近な方たちに未病についてお話をしていただくことをお願いします。

〇今後の研修予定

未病サポーター養成研修「未病改善から健康づくり」 

かながわ健康財団は、神奈川県が推進する「未病を改善する」取り組みを受け、食や運動・社会参加などのライフスタイルを見直すことで、健康を維持し、より良い状態にしていくことを目的とし健康づくりセミナー「未病改善から健康づくり」を開催します。ぜひ、この機会に本セミナーにご参加いただき、健康維持・増進について考えてみませんか。
※ このセミナーは「神奈川県未病サポーター養成研修」の一環として行います。
※ 受講者の皆様には、神奈川県から「修了証」を交付します。

R1未病サポーター養成拡大表示(別ウィンドウで開きます)

主 催 (公財)かながわ健康財団・神奈川県
日 時 10月4日(日) 13:30〜15:30 *終了しました。
場 所 神奈川県総合医療会館 2階 会議室A
     住 所 横浜市中区富士見町3-1
     最寄駅 横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町」駅下車
         「4B」出口より徒歩3分
         またはJR根岸線「関内駅」南口下車徒歩10分
定 員 30名(先着順・事前申込制)
参加料 無料
講 師 講義 かながわ健康財団 保健師 西村幸子
    実技 かながわ健康財団 健康運動指導士 市野瀬 厚
申 込 かながわ健康財団健康づくり課へ電話・FAX・メール
     等で実施日・セミナー名を明記の上お申し込みください。
     電話 045-243-2008 FAX 045-243-2019
     ✉ kanagawa-kenkou@khf.or.jp
※感染症予防対策のお願い
   ・本セミナー開催にあたり、感染予防対策として、受付時の
   検温、消毒用アルコールの設置、着席間距離の確保、会場
   の換気等を行います。
   ・参加者の皆様には、必ずマスクの着用・こまめな手洗い・
   うがいの励行にご協力をお願いいたします。
   ・参加申込をされた方で、当日、発熱・せき等諸症状がある
   場合は、事前にご参加を見合わせていただきますよう
   お願いいたします。

未病サポーターのフォローアップのための催しのご案内

[催しのご案内]
かながわ健康財団のセミナー・講演会等のご案内
詳しくはこちらから
県内市町村、かながわ未病改善協力企業・団体のイベント情報は、こちらから

食後高血糖について考えようチラシ拡大表示(別ウィンドウで開きます)

<健康づくりセミナー>

未病改善から健康づくり 参加無料!

終了しました。ご参加ありがとうございました。

生活習慣病(メタボ対策等)、フレイル(口腔機能、ロコモ等)、転倒、腰痛、認知症などの予防のため、心がけたい食習慣、運動習慣、睡眠などについて、実技も含め最新の情報を楽しく伝授します。
健康維持・増進について、共に考える機会にします。
リピーターの方も大歓迎です。

[日 時] 令和5年9月3日(日)13:30〜15:30

[場 所] 横浜市健康福祉総合センター 8階 大会議室8F
(横浜市中区桜木町 1-1)
交通:JR京浜東北・根岸線 横浜市営地下鉄(ブルーライン) 桜木町駅下車 約2分

[定 員] 25名(要事前申込・先着順)

[参加費] 無料
 
[内 容]
第一部【講義】
・未病とは。食・運動・社会参加による健康維持増進の取組み、健康寿命を縮めるリスク (メタボ、歯周病、ロコモ等)とその対策(生活習慣病予防、介護予防、認知症予防)

【講師】公益財団法人かながわ健康財団 西村 幸子(保健師)

第二部【実技】
・お口の健口体操、転倒予防エクササイズ、ロコモ運動、骨盤底筋訓練(尿もれ予防) コグニサイズ(認知症予防)など楽しく体験していただけます。

【講師】公益財団法人かながわ健康財団 市野瀬 厚(健康運動指導士)

[申込方法]
電話またはメールで事前に
@氏名 A性別 B年代 C住所 D電話番号 をご連絡ください。
事前申込制、先着順とし、定員に達した場合は受付を終了いたします。
※ メールでお申し込みの場合は、件名を「未病」にしてお送りください。

電話 045-243-2008
電子メール kanagawa-kenkou@khf.or.jp

[主催] 公益財団法人かながわ健康財団

PageTop